知らなかったらシェア!

缶ジュース、紙パック牛乳と瓶牛乳の違い

缶ジュース、紙パック牛乳と瓶牛乳の違い

銭湯で当たり前の様に飲めると思われてる瓶牛乳ですが、実は販売するには保健所の許可がいります。先月から届出だけに変更されましたが、新たに販売したい場合は「食品衛生責任者」の設置が必要になります。意外と販売のハードルが高い瓶牛乳。銭湯で見かけたらぜひ味わってみてください。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 【ジェネリック】生活保護受給者は先発ブランドを無料で使える矛盾 【ジェネリック】生活保護受給者は先発ブランドを無料で使える矛盾
  2. 細菌の多くは牡蠣の“殻”にいる 細菌の多くは牡蠣の“殻”にいる
  3. 世界の言葉で「社会の窓が開いてるよ」 世界の言葉で「社会の窓が開いてるよ」
  4. ヘルプマーク ・マタニティマーク ・オレンジリング ・命のバトン ヘルプマーク ・マタニティマーク ・オレンジリング ・命のバトン…
  5. 蚊に刺されたら「フェミニーナ軟膏」が良く効きます 蚊に刺されたら「フェミニーナ軟膏」が良く効きます
  6. ホテルのベッドに掛かってる細長い布、あれなんなの?邪魔じゃない? ホテルのベッドに掛かってる細長い布、あれなんなの?邪魔じゃない?…
  7. 路線マークは改札までの距離が近い順に左側から並んでる 路線マークは改札までの距離が近い順に左側から並んでる
  8. ダンゴムシのふんに強力な防カビ効果の物質、高2が解明 ダンゴムシのふんに強力な防カビ効果の物質、高2が解明
PAGE TOP