知らなかったらシェア!

缶ジュース、紙パック牛乳と瓶牛乳の違い

缶ジュース、紙パック牛乳と瓶牛乳の違い

銭湯で当たり前の様に飲めると思われてる瓶牛乳ですが、実は販売するには保健所の許可がいります。先月から届出だけに変更されましたが、新たに販売したい場合は「食品衛生責任者」の設置が必要になります。意外と販売のハードルが高い瓶牛乳。銭湯で見かけたらぜひ味わってみてください。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 「(ふと)不図」は「意図」の対義語~意図せず、意識せず、偶然出会える思考 「(ふと)不図」は「意図」の対義語~意図せず、意識せず、偶然出会…
  2. メロンとスイカを同梱しないで下さい メロンとスイカを同梱しないで下さい
  3. 相撲用語で「かまぼこ」とは稽古をさぼっている力士の事 相撲用語で「かまぼこ」とは稽古をさぼっている力士の事
  4. 「車内に不審な荷物をお見かけした場合は、荷物に触らず車掌にお知らせ下さい」 「車内に不審な荷物をお見かけした場合は、荷物に触らず車掌にお知ら…
  5. 【毛茸(もうじ)】新茶を淹れたら表面に浮かぶ埃のような物 【毛茸(もうじ)】新茶を淹れたら表面に浮かぶ埃のような物
  6. 世界の言葉で「社会の窓が開いてるよ」 世界の言葉で「社会の窓が開いてるよ」
  7. 豆知識について、超ざっくりまとめてみた。 豆知識について、超ざっくりまとめてみた。
  8. ムカデに噛まれたら「熱いシャワーで温めてシャンプーで洗浄を」 ムカデに噛まれたら「熱いシャワーで温めてシャンプーで洗浄を」
PAGE TOP