たべたいならシェア!

お店の味のチャーハンを作るコツ

お店の味のチャーハンを作るコツ

炒飯がパラパラになるメカニズムを科学的検証した良サイト。『卵が米粒をコーティング説』を『非科学的な絵空事』とバッサリ切り捨てている所が笑えるw

一言でいうと、家で作るものとお店で作っているものでは、油の量がぜんぜん違う。よくネットに書いてあるレシピでは大さじ1なんてなっているし、市販のチャーハンの素でもそんな記載だが、あの油の量を大さじ5くらいにすると、だいたい同じ味と見た目になる。

こんなに油入れたらベトベトになる!というくらいの量を入れる。ただそれだけ。フライパンは中華鍋じゃなくテフロンの980円のでいいし、コンロも家庭用の中火でいい。

お店の味のチャーハンを作るコツ

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. ミッフィーのピザトーストの作りかた ミッフィーのピザトーストの作りかた
  2. 【10分で完成】具沢山で美味しいトマトスープのレシピ 【10分で完成】具沢山で美味しいトマトスープのレシピ
  3. ダイエットメニュー「豆腐とサラダチキンの中華粥風」 ダイエットメニュー「豆腐とサラダチキンの中華粥風」
  4. 黄金比のたれで作る簡単半熟煮卵のレシピ 黄金比のたれで作る簡単半熟煮卵のレシピ
  5. アイスクリームロボットやすかわくん アイスクリームロボットやすかわくん
  6. 吉田ユニさんのモザイクアートがスゴイ 吉田ユニさんのモザイクアートがスゴイ
  7. 「平家パイ V.S. 源氏パイ」あなたはどっちが好き? 「平家パイ V.S. 源氏パイ」あなたはどっちが好き?
  8. 【超ハイカロリー飯】豚の脂身だけのトンカツ 【超ハイカロリー飯】豚の脂身だけのトンカツ
PAGE TOP