たべたいならシェア!

ピーマンの苦味はタテに切ると出にくく油で炒めると和らぐ

ピーマンの苦味はタテに切ると出にくく油で炒めると和らぐ

巷には無限ピーマンって名レシピがあるけど、ピーマンの苦味はタテに切ると出にくく油で炒めると和らぐ。甘辛く炒めるとご飯に合いすぎて、どっちがお供かわからんほど食べられるのでピーマンしかないときは佃煮やってみて!

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 弁当用とかで1個だけ揚げ物したい時はアルミカップ使おうな。 弁当用とかで1個だけ揚げ物したい時はアルミカップ使おうな。
  2. ローソンセレクトの家紋ビスケット ローソンセレクトの家紋ビスケット
  3. マクドナルドが「夜マック」100円追加でパティ倍増 マクドナルドが「夜マック」100円追加でパティ倍増
  4. 特徴がわかる"桃チャート" 特徴がわかる”桃チャート”
  5. 【ダイエット】プロテイン・バニラ味を小麦粉の代わりに使ったお菓子 【ダイエット】プロテイン・バニラ味を小麦粉の代わりに使ったお菓子…
  6. ZIPで紹介されたサッポロ一番醤油で作る「台湾風らーめん」 ZIPで紹介されたサッポロ一番醤油で作る「台湾風らーめん」
  7. レンジで超簡単『ぺぺたまうどん』 レンジで超簡単『ぺぺたまうどん』
  8. 包丁も火も使わない「生ハム丼」 包丁も火も使わない「生ハム丼」
PAGE TOP