うなずいたらシェア!

志望動機と退職理由の書き方

志望動機と退職理由の書き方

辞めるのは「一身上の都合により退職」なのに、入るときは「御社に将来性やビジョンに共感した」とかじゃ無いといけないんだろうな。

「手元に金がないという一身上の都合」で入社して、「入社時より業績が悪化して待遇が悪く弊社の将来性に疑問を感じた」ので退職でいいよね

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 山中伸弥教授・所長へ 山中伸弥教授・所長へ
  2. 人から認められたい欲 人から認められたい欲
  3. 「昔の方がよかった」について
  4. ファシズムの初期症状 ローレンス・ ブリット(米ホロコースト記念館) ファシズムの初期症候 ローレンス・ ブリット(米ホロコースト記念…
  5. 発達障害とは「通常よりも発達が遅れる障害」ではなく「通常とは異なった方向に発達している」 発達障害とは「通常よりも発達が遅れる障害」ではなく「通常とは異な…
  6. 全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ 全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ
  7. アイスコーヒーの値段に対する気持ちの内訳 アイスコーヒーの値段に対する気持ちの内訳
  8. 深すぎる張り紙、見つかってしまう 深すぎる張り紙、見つかってしまう
PAGE TOP