うなずいたらシェア!

1年間国会議員になることを頼まれたらなってみたいか?

1年間国会議員になることを頼まれたらなってみたいか?

「なぜ国会議員は世襲が多く、女性が少ないか」はよく議論されるけど、「そもそも政治家は(男女とも)非常に不人気な職業で、女性ではさらに顕著だから」という身も蓋もない事実がおおよそ答えではないかと思う。「1年間国会議員になることを頼まれたらなってみたいか」というアンケート結果がこれ。

選挙という最も面倒で大変な関門をフリーパスさせてくれる設定でこれなのだから、政治家は非常に魅力の低い不人気な職業といえよう。そんな不人気職業なのだから、「親が政治家なので子供のころから目の前で見ていて、政治家に理解がある人(=世襲)」人に政治家志望者が偏ってしまう。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. フードコートで「テクノロジーに見た目が追いつかない」と思った話 フードコートで「テクノロジーに見た目が追いつかない」と思った話
  2. こちら側のどこからでも切れます こちら側のどこからでも切れます
  3. 世界各国生活保護の「扶養義務」の範囲 世界各国生活保護の「扶養義務」の範囲
  4. ピギーバック輸送の復活で宅配便のドライバー不足を解消できる? ピギーバック輸送の復活で宅配便のドライバー不足を解消できる?
  5. 「障がい児の親として」飛騨市長 都竹純也 「障がい児の親として」飛騨市長 都竹純也
  6. 朝起きれない人間ほのアラームのかけ方 朝起きれない人間ほのアラームのかけ方
  7. 元気なんて出すものじゃないよ 元気なんて出すものじゃないよ
  8. 「富士そば」会長 丹道夫 の経営理念 「富士そば」会長 丹道夫 の経営理念
PAGE TOP