豆知識

くしゃみを肘の内側にするようにしませんか?

くしゃみを肘の内側にするようにしませんか?

くしゃみを肘の内側にするようにしませんか?

インフルエンザが流行中です。一つ注意して欲しいのが”くしゃみ”の仕方。大多数の日本人は急なくしゃみの時、手で口を押さえます。これは良くない。手にウイルスがつき、その手で周囲を触ることで、周りの人にうつしてしまいます。くしゃみは肘の内側にするのが国際的にやられている正しい方法です。

マスクをしていれば問題ないです。もちろん、ティッシュを取るのが間に合えば、それが最も良いです。間に合わない時は肘の内側にしましょう。急なくしゃみで間に合わないことは多いですので、肘の内側にする習慣をつけると良いです。厚生省サイトに詳細があります。ご参考に。

くしゃみを肘の内側にするようにしませんか?

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 【動画で解説】土砂を簡単に泥袋に入れる方法 【動画で解説】土砂を簡単に泥袋に入れる方法
  2. スポーツに限らず、日常的に試してみると良いと思う。 スポーツに限らず、日常的に試してみると良いと思う。
  3. 夏にぴったりの日本酒の飲み方をまとめました。 夏にぴったりの日本酒の飲み方をまとめました。
  4. 【対策を】より注意が必要な子どもやペットの熱中症 【対策を】より注意が必要な子どもやペットの熱中症
  5. 【警察官の拳銃使用】ちさと巡査、現場に急行せよ!! 【警察官の拳銃使用】ちさと巡査、現場に急行せよ!!
  6. 顔から転ぶ、靴ひもが結べない…子どもが“運動オンチ”に育つ家庭の習慣とは? 顔から転ぶ、靴ひもが結べない…子どもが“運動オンチ”に育つ家庭の…
  7. 【簡単!】子供のシャツをきちんとズボンの中に入れさせる技 【簡単!】子供のシャツをきちんとズボンの中に入れさせる技
  8. キラキラネーム「王子様(おうじさま)」から改名おめでとうございます。 キラキラネーム「王子様(おうじさま)」から改名おめでとうございま…
PAGE TOP