タグ:正論
コンドームをきっちり着ける男性は"ちゃんとしてる"、"考えてくれてる"と称賛されるのに、ビルを飲む女性は"はしたない"、"性に奔放"と言われるのはおかしい。「避妊のために毎回必ずコンドームを着けています」と「避妊のために毎日欠か…
アーノルド・シュワルツェネッガーは「俺は上腕二頭筋の作り方の専門家だ。50年間これを研究してきた俺ほど二頭筋について詳しい人間はいない。ウイルスについても同じで、何年も何年も研究している専門家がいる...なぜそんな人を信じないのか?」と語る…
心して下さい。女系天皇を容認したら、世界で最も長く続く日本国の歴史は終了し、別の国になってしまいます。日本人に気付かせずに、日本を殺すことが出来る方法です。それを狙っている国が近くにあります。 (さらに&hellip…
あの極めて不快なツイートに対して声を上げてくださった日本の皆さまに感謝いたします。これはまさに、日米同盟が共通する価値観に深く根ざしていると改めて気付かせてくれる出来事です。 在日米国大使館 (さらに…)…
復興庁のALPS処理水、トリチウムについてのプロモーションですが、非常に分かりやすいものでした。内容を知られないまま姿を消すには惜しいですし、ALPS処理水やトリチウムについての知識が広まる事にも役立って欲しい。 (さらに&hell…
領空侵犯措置。スクランブル機は実弾装備で飛び立つ。戦闘撃墜もあり得るからだ。撃墜には問題も多い。日本には軍法がない。撃墜後に刑事訴追される可能性もある。隊員達も知っている。たが、自分が裁かれても国を護る為ならと覚悟を決めているという。早く日…
「コロナのワクチンでアナフィラキシーを起こす確率は高くはない」と言われてもピンと来ないので比較してみた (さらに…)…
EXIT兼近さんの「偉そうなジジイ降ろしてやったぜって感じがして気持ち悪ぃ」っていう森会長の辞任報道に対する意見がネット話題ですが、その感覚が普通ですよ。息子も同じこと言ってましたから。いい歳した大人がワイドショーで朝から晩まで、ネタが無い…
凄いぞ西日本新聞、見直した。以前は、東京新聞みたいな記事が多かったので、新聞をとるのをやめた。見なおすのは、まだ早いかな? (さらに…)…
なんか「森さんは辞めたくても辞めさせてもらえないからわざと失言している」みたいな陰謀論(ネタ)をチラ見したんですが、鵜呑みにしてしまう人が出たら困ると思い「森喜朗の五輪絡みの失言」をまとめてみましたのでご査収ください。有名なもののみ抜粋しま…