タグ:感動
タイトルを三度見すればいいのか発想に驚けばいいのか技術に興奮すればいいのか熱量に一周回って引けばいいのか、それとも目をつけられてしまったガリガリ君を憐れめばいいのか、いつものごとく息抜きちゃんねるで全力疾走なのに畏怖すればいいのか分からなか…
最初にごま油で具材を炒めるのでコクがあるし、ナスだけあと入れにするので色味が綺麗。なにより豚バラの旨味が本当に濃い❗️❶オクラ6本とししとう8本→ヘタを除き斜め切り。ナス2本→1cmの半月切り。豚バラ20…
「長所は短所の裏返し」とよく言われるけれど、それを100種類まとめたのがこちら。自分に長所なんてないと思っている人も、これを見たら一撃で意識が変わる。 (さらに…)…
食用として販売されている貝のうち、どの貝に顔があって、どの貝に顔がないのか、そして顔があるないと、殻の形の関係にはどんな法則があるのか、夏の自由研究に良さそうなネタだと思いますがいかがでしょう? (さらに&h…
「お先真っ暗」は実は光の速さで進んでおり、少し速度を落とせば行く先が見えてくるということですね (さらに…)…
よく先生丸くれたな?2枚目凶暴化してるし。 (さらに…)…
「ぼんのう」は108画で書けるそうです。 (さらに…)…
小3息子の漢字テストが返ってきた。50問中13問正解。よく頑張った。字もキレイに書けてるじゃん👍本人自覚ないけど、担任代わってから調子が良い。✔️つけないし、大目に見てくれるし、頑…
ずっと気になってた『唐揚げをカリッと揚げるには、衣に水を少量加えて小さなダマを作る』という作り方を試してみたんだけどこれまじで革命起きた…衣が想像以上にザックザクで、水を入れないものと食べ比べてみても圧倒的衣の存在感。彼氏もこれやばいわ…っ…
このご時世面会禁止なので、出産おめでとうを伝えてきた🤭💓笑 (さらに…)…