つぶやき

ホワイト企業に勤めて気付いたこと&ブラック企業に勤めて気付いたこと

ホワイト企業に勤めて気付いたこと&ブラック企業に勤めて気付いたこと

ホワイト企業に勤めて気付いたこと

  • 上司が優秀で気配り上手
  • 不必要な飲み会が無い
  • 仕事より家族が大切という共通認識
  • 社員の目が生き生きしてる
  • 残業1時間=働きすぎだと心配される
  • みな礼儀正しい
  • 自分の将来を考えられる
  • 仕事に誇りを持てる
  • 毎朝明るい気持ちで目覚められる

ブラック企業に勤めて気付いたこと

  • 取引先の人の優しさ
  • 自分は意外と常識有る
  • 社長が敵だと社員が団結する
  • 家族経営は入っちゃダメ
  • 日本語の通じない日本人の存在
  • 理不尽な事にも人は慣れる
  • 真冬にチャリ漕ぐと死ぬ
  • 早々に辞めた人は賢い
  • 自分が一番大切
  • ツイッターは温かい

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 裁量労働制は「定額仕事させ放題」 裁量労働制は「定額仕事させ放題」
  2. ジャネーの法則「体感では19歳で人生の半分が終わる」 ジャネーの法則「体感では19歳で人生の半分が終わる」
  3. 男子たちがスカートをはいて登校し続けた、イギリスの「スカートの抗議」 男子たちがスカートをはいて登校し続けた、イギリスの「スカートの抗…
  4. 男の求める理想の女性と女の求める理想の男性 男の求める理想の女性と女の求める理想の男性
  5. おちんちんびろーん Googleの脆弱性
  6. 簡単な布団カバーの掛け方 簡単な布団カバーの掛け方
  7. 多分日本語はとても難しい・日本語は多分とても難しい 多分日本語はとても難しい・日本語は多分とても難しい
  8. 【梅雨時は食中毒が増加】消費者庁がカレーの作り置きに注意呼びかけ 【梅雨時は食中毒が増加】消費者庁がカレーの作り置きに注意呼びかけ…
PAGE TOP