豆知識

【首都高 大黒PA】道路トンネルの非常口が「すべり台」!

【首都高 大黒PA】道路トンネルの非常口が「すべり台」!

非常口から「すべり台」を使って避難する道路トンネルがあります。まだ多くないというこの方式、どう使えばよいのか、体験できる設備が大黒PAに登場しました。

【首都高 大黒PA】道路トンネルの非常口が「すべり台」!

緊急事態に使う「すべり台」

緊急時に使用する道路トンネルの非常口。そこからの脱出方法は、必ずしも同じではありません。2017年3月18日(日)に開通した首都高K7横浜北線の横浜北トンネル(5.9km)、その非常口には「すべり台」があります。

縦2m、横3.6mと大きな非常口の看板の下には、左右にひとつずつボタンがあり、どちらかのボタンを押すと扉が開いて「すべり台」が現れます。「すべり台」は若干カーブのかかった銀色もので、公園などで見かけるものと構造はほとんど変わりません。

そこをすべると、トンネル下部にある道路下安全空間(避難道路)に到着。そこから地上へ脱出できるようになっています。この「すべり台方式」を採用するのは、首都高では横浜北トンネルがはじめてだそうです。

そんな、緊急時以外には接する機会のないトンネル内の「すべり台」。首都高速道路は2018年3月18日(日)、K5大黒線の大黒PA(横浜市鶴見区)に、すべり台による避難方法を体感できるVR装置を設置しました。

非常口が「すべり台」の道路! 首都高、大黒PAにVR体験装置を設置(写真11枚)

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. インフルエンザの個室使用は医療側の選択なので差額ベッド代は不要 インフルエンザの個室使用は医療側の選択なので差額ベッド代は不要
  2. 本格的な寒さが到来 気温で見る服装選び 本格的な寒さが到来 気温で見る服装選び
  3. 豊胸手術で大きくなったおっぱいの見抜き方【LEDライトで光る】 豊胸手術で大きくなったおっぱいの見抜き方【LEDライトで光る】
  4. 熱中症の応急処置をご確認ください。 熱中症の応急処置をご確認ください。
  5. 4月4日は【あんパンの日】&【どらやきの日】 4月4日は【あんパンの日】&【どらやきの日】
  6. 新型コロナウイルスの生存期間 新型コロナウイルスの生存期間
  7. 鍵が別の場所にあり、戸締りできなくなった時の対処法 鍵が別の場所にあり、戸締りできなくなった時の対処法
  8. iPhone6以降を持っていてバッテリーの減りが早いなぁ…って人は iPhone6以降を持っていてバッテリーの減りが早いなぁ…って人…
PAGE TOP