うなずいたらシェア!

セクハラ防止

セクハラ防止

セクハラ防止の企業向けのセミナー講師が言ってたことがなかなか深い沼で、中高齢の「どこからがセクハラか線引きがわからない」人に「その言葉、自分の娘に言えますか」と言ってもピンとこないと。それが「上司のお嬢さんに言えますか」と条件を変えると途端に納得して青ざめるらしい。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 私がお金を使いすぎなんじゃなくて、給料が私に追いついてないだけでは? 私がお金を使いすぎなんじゃなくて、給料が私に追いついてないだけで…
  2. おしゃれを重視しすぎて利便性が死んでるデザイン おしゃれを重視しすぎて利便性が死んでるデザイン
  3. 新型コロナ、絶滅の可能性低い=英科学諮問委 新型コロナ、絶滅の可能性低い=英科学諮問委
  4. 聖教新聞の取材を受けるひろゆきさん 聖教新聞の取材を受けるひろゆきさん
  5. IKEAの戦略的ノウハウが高い時給を可能にしている IKEAの戦略的ノウハウが高い時給を可能にしている
  6. 中学校の教科書「不景気の時には公共投資を増やし減税を行う」 中学校の教科書「不景気の時には公共投資を増やし減税を行う」
  7. いじめは「不法行為」「損害賠償」「場合によっては殺人罪」 いじめは「不法行為」「損害賠償」「場合によっては殺人罪」
  8. 真実の中にさらっと嘘をまぜる池上彰 真実の中にさらっと嘘をまぜる池上彰
PAGE TOP