うなずいたらシェア!

早く眠るためには「羊が1匹…」より「ねるねるねるねが1個…」の方がいい

早く眠るためには「羊が1匹…」より「ねるねるねるねが1個…」の方がいい

早く眠るために「羊が1匹…」と数えるけど、もともとは英語の「sleep」と「sheep」が似てるという言葉遊びが由来なので、そのまま日本語で羊を数えるのはおかしい。日本人が数えるなら「ねるねるねるねが1個、ねるねるねるねが2個…」がいいんじゃないだろうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. あなたが私の立ち位置から人生を見たことがないだけ あなたが私の立ち位置から人生を見たことがないだけ
  2. 貧困の理由を本人に負わせ何もしない行政の問題点 貧困の理由を本人に負わせ何もしない行政の問題点
  3. 何故か「仕事や学校を休んでるのに遊んでる」って言う人間が出てくるんですよね。 何故か「仕事や学校を休んでるのに遊んでる」って言う人間が出てくる…
  4. 山中伸弥教授・所長へ 山中伸弥教授・所長へ
  5. 「好き」と「尊敬」と「感謝」について 「好き」と「尊敬」と「感謝」について
  6. 「娘よ、元気出して」何回読んでも辛いし、悲しい。 「娘よ、元気出して」何回読んでも辛いし、悲しい。
  7. 人の趣味を否定する前に、自分の趣味を振り返る人は少ない。 人の趣味を否定する前に、自分の趣味を振り返る人は少ない。
  8. 「お値段以上の働きを求められる」ゆとり、さとりの次は「ニトリ世代」 「お値段以上の働きを求められる」ゆとり、さとりの次は「ニトリ世代…
PAGE TOP