つぶやき

本当にデータが少なく、どうか少しでも情報を頂きたいです。

本当にデータが少なく、どうか少しでも情報を頂きたいです。

9歳の息子が一昨日、小児脳腫瘍と診断。
部位は延髄と頸髄?で、脳幹グリオーマの疑いがあります。はやければ半年もつかわからないと。

小児脳腫瘍は年間で100事例なく、今回は今までにみたことがないと。

本人の症状は全くないです。サッカーやダンスをするほど元気。
1週間前約20秒ほどの痙攣を伴う意識消失がきっかけで発覚しました。

担当医師も正直なところ、たくさん情報がほしいとのことで、今回の情報発信を決意しました。

大きな課題は、国内に集約センターがなく、情報が少ないことです。

今後の予定として、6月6日に造影剤MRI、6月9日方針決め、6月21日に生検をする予定。

しかし、生検が予後を決めると言っていいと判断する医師や、なにもしないほうがいいという医師もいたりで、
少しでも意思決定するための情報をいただきたいです。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. コロナ対策で「減便」した山手線池袋駅で目の前に広がっている光景がこれ。 コロナ対策で「減便」した山手線池袋駅で目の前に広がっている光景が…
  2. 矢印を用いた信じられない錯視 【動画】矢印を用いた信じられない錯視
  3. 家庭教師や個別指導をご検討中の保護者の方へ 家庭教師や個別指導をご検討中の保護者の方へ
  4. 「インスタ映え」の参考になる二枚の写真 「インスタ映え」の参考になる二枚の写真
  5. 夢のような時間を有難う。 夢のような時間を有難う。
  6. Facebookで子犬の画像が「コミュニティガイドライン」に違反と削除 Facebookで子犬の画像が「コミュニティガイドライン」に違反…
  7. 諭吉の生命力 諭吉の生命力
  8. 手マンした相手が淋病で「みどりのマン汁」が 手マンした相手が淋病で「みどりのマン汁」が
PAGE TOP