うなずいたらシェア!

ワープロは、いずれなくなるのですか?(1989年の雑誌より)

ワープロは、いずれなくなるのですか?(1989年の雑誌より)

1989年だと一太郎Ver. 4が発売された時期ですね。若い人はとっくにワープロ専用機から離れていた頃です。たぶん、この回答も当時の老害の妄想とすら思えます。その2年後にWord for Windows 1.2でトドメを刺されましたね。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 乳酸菌が腸に良い理由 乳酸菌が腸に良い理由
  2. エアコンつけっ放しの電気代と熱中症による入院費比較 エアコンつけっ放しの電気代と熱中症による入院費比較
  3. 「男子が選ぶ美人っぽい香水」選手権 「男子が選ぶ美人っぽい香水」選手権
  4. 加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。 加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。
  5. 馬鹿は論破できない 馬鹿は論破できない
  6. 水道民営化で暮らしはどうなる? 水道民営化で暮らしはどうなる?
  7. 「長所は短所の裏返し」100種類まとめ 「長所は短所の裏返し」100種類まとめ
  8. 大阪弁「知らん」時の返事 大阪弁「知らん」時の返事
PAGE TOP