ニュース

20時29分頃に、国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過

20時29分頃に、国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過

JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、8月2日(日)20時29分頃に、国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過します。遮る雲が無ければ、全国的に国際宇宙ステーション/きぼうを見るチャンスがありそうです。

宇宙ステーションは、一番星のような明るい点が、はじめはゆっくり、天頂に近づくほど速く動いているように見えます。

条件がよければ−2等星ほどの明るさ(1等星の基準の約15倍)になる国際宇宙ステーションは、街中でも見つけやすく、方角と仰角が合えば公園や家のベランダで気軽に見られます。

確実に発見したい場合は、できるだけ空が開けていて、周りに高い建物が少ない場所がおすすめです。

国際宇宙ステーション/きぼう今夜20時半頃に日本上空を通過

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 【弘前公園さくら情報】弘前公園の花筏 【弘前公園さくら情報】弘前公園の花筏
  2. 【お知らせ】首相官邸(災害・危機管理情報) 【お知らせ】首相官邸(災害・危機管理情報)
  3. 【今夜】「4月こと座流星群」ピークに 西日本中心に晴れて観測期待 【今夜】「4月こと座流星群」ピークに 西日本中心に晴れて観測期待…
  4. 田村正和「引退宣言」体調不安か 田村正和「引退宣言」体調不安か
  5. 「The clean network」中国企業と関係ない通信会社 「The clean network」中国企業と関係ない通信会社…
  6. 清流みはらし駅が3月19日に開業(錦川鉄道) 清流みはらし駅が3月19日に開業(錦川鉄道)
  7. TOKIO長瀬智也のインスタグラムの裏アカウントが流出 TOKIO長瀬智也のインスタグラムの裏アカウントが流出
  8. 関東甲信における雪結晶の画像情報提供のお願いについて 関東甲信における雪結晶の画像情報提供のお願いについて
PAGE TOP