知らなかったらシェア!

「車内に不審な荷物をお見かけした場合は、荷物に触らず車掌にお知らせ下さい」

「車内に不審な荷物をお見かけした場合は、荷物に触らず車掌にお知らせ下さい」

そうか、今の若い子は知らないのか。
今じゃ当たり前に電車で流れる「車内に不審な荷物をお見かけした場合は、荷物に触らず車掌にお知らせ下さい」のアナウンスは地下鉄サリン事件を境に流れるようになったのだぞ。
事件当時、これは危ないと気付いて隔離しようと触ってしまった方が亡くなってるのだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 「閃輝暗点(せんきあんてん)」って知ってますか? 「閃輝暗点(せんきあんてん)」って知ってますか?
  2. 「タバコアレルギーの検査薬」を使えない様にしているJT 「タバコアレルギーの検査薬」を使えない様にしているJT
  3. かにについて忘れられがちなこと かにについて忘れられがちなこと
  4. いちごが「果物」ではなく「野菜」に分類される理由 いちごが「果物」ではなく「野菜」に分類される理由
  5. 受け付け・受付け・受付の違い 「受け付け」・「受付け」・「受付」の違い
  6. イエロードッグプロジェクト イエロードッグプロジェクト
  7. Wi-Fiの「a」と「g」の電波の違い知ってる? Wi-Fiの「a」と「g」の電波の違い知ってる?
  8. 火垂るの墓のポスターのホタルが全て蛍じゃない 火垂るの墓のポスターのホタルが全てが蛍じゃない
PAGE TOP