うなずいたらシェア!

ある表現が悪影響を及ぼす、だから規制する、という発想に一石を投じる回答

ある表現が悪影響を及ぼす、だから規制する、という発想に一石を投じる回答

北野武がフランスの記者から
あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?
と、聞かれて
世の中、お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか!?そういうことだよ
と回答してた。

ある表現が悪影響を及ぼす、だから規制する、という発想に一石を投じる回答。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 在りがちな上司の査定基準 在りがちな上司の査定基準~現場猫
  2. ダグラス・アダムスの法則 ダグラス・アダムスの法則
  3. よし!今のお前なら結婚生活で一番大切なことができる よし!今のお前なら結婚生活で一番大切なことができる
  4. おもちゃ買う時はこれやぞ おもちゃ買う時はこれやぞ
  5. 不動産屋に勤めた私が上司にやめとけって言われた場所。 不動産屋に勤めた私が上司にやめとけって言われた場所。
  6. ポジティブな満足感が「睡眠中に記憶力を向上させる」と明らかに ポジティブな満足感が「睡眠中に記憶力を向上させる」と明らかに
  7. 外見よりも内面が大事と言っている方へ。 外見よりも内面が大事と言っている方へ。
  8. いじめは「不法行為」「損害賠償」「場合によっては殺人罪」 いじめは「不法行為」「損害賠償」「場合によっては殺人罪」
PAGE TOP