つぶやき

大学の研究費

大学の研究費

「大学の教員が研究費が削られて困っている」っていうと、世間一般的は高額な最先端機材が購入できなくて困っているのだろ、ってイメージを持つんじゃないかと思うんですが、違うんですよ。 困ってるのは、プリンタのトナーの替えが買えないとか、出張の旅費がないとかなんですよ。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. ジャネーの法則「体感では19歳で人生の半分が終わる」 ジャネーの法則「体感では19歳で人生の半分が終わる」
  2. 行きたい温泉が見つかるチャート(全国版)を作りました 行きたい温泉が見つかるチャート(全国版)を作りました
  3. 古い価値観も認めてほしい 古い価値観も認めてほしい
  4. 真剣にこち亀みたいなこと言う人が出てくるとは思わなかった 真剣にこち亀みたいなこと言う人が出てくるとは思わなかった
  5. 島内コロナ感染を止めるため与論島民一丸となって頑張っています 島内コロナ感染を止めるため与論島民一丸となって頑張っています
  6. 東に十六夜(いざよい)の満月が昇りました。 東に十六夜(いざよい)の満月が昇りました。
  7. 平成初期の携帯電話と平成末期の携帯電話 平成初期の携帯電話と平成末期の携帯電話
  8. 日本人の幸福って何なの? 日本人の幸福って何なの?
PAGE TOP