うなずいたらシェア!

歩行者信号が点滅すると「止まれ」って意味

歩行者信号が点滅すると「止まれ」って意味

歩行者信号が点滅すると「止まれ」って意味なんですよ。知らない方は多いと思う。そして点滅してるのに渡ると本来行けるはずだった右左折の車が進めず渋滞を作る事になるんです。歩行者がこれを知って信号を守ってくれると助かります。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 【ホワイト企業は連休中】GW中に選考とか説明会やってる会社はやめろ! 【ホワイト企業は連休中】GW中に選考とか説明会やってる会社はやめ…
  2. 在りがちな上司の査定基準 在りがちな上司の査定基準~現場猫
  3. 討論と対話の違い 討論と対話の違い
  4. 義理の母にとても救われた話 義理の母にとても救われた話
  5. 私がお金を使いすぎなんじゃなくて、給料が私に追いついてないだけでは? 私がお金を使いすぎなんじゃなくて、給料が私に追いついてないだけで…
  6. 国税庁の民間給与実態統計調査結果の総括表 国税庁の民間給与実態統計調査結果の総括表
  7. おじさんになってわかったこと。 おじさんになってわかったこと。
  8. 日本の経済は土方が回してる 日本の経済は土方が回してる
PAGE TOP