うなずいたらシェア!

「発注ミスしました!助けて下さい!」

「発注ミスしました!助けて下さい!」

私の苦手な言葉です。

・客の善意につけ込んでるようにしか見えない
・担当者はミスを繰り返すな。開き直るな
・経営者は誤発注を防ぐ仕組みを構築しろ
・卸も異常値発注が来たら確認しろ

「どうせ販促手段でしょ」と警戒され、本当に困った時に使えなくなるよ…

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 【羽生善治】何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。 【羽生善治】何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず…
  2. 2018年 時代に翻弄されたウーロン 2018年 時代に翻弄されたウーロン
  3. 【大阪名物パチパチ弁護士】いじめ、依頼されたらここまでやるぞ! 【大阪名物パチパチ弁護士】いじめ、依頼されたらここまでやるぞ!
  4. 「アーメン」の意味が「それな」とか「そだねー」である件 「アーメン」の意味が「それな」とか「そだねー」である件
  5. 深すぎる張り紙、見つかってしまう 深すぎる張り紙、見つかってしまう
  6. ポジティブな満足感が「睡眠中に記憶力を向上させる」と明らかに ポジティブな満足感が「睡眠中に記憶力を向上させる」と明らかに
  7. 加戸守行「安倍総理が友達だったら10年間も苦労せず獣医学部は出来た」 「安倍総理が友達だったら10年間も苦労せず獣医学部は出来た」
  8. 加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。 加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。
PAGE TOP