ニュース

【日本代表ワールドカップ】ハリルホジッチ氏解任、新監督は西野朗氏

【日本代表ワールドカップ】ハリルホジッチ氏解任、新監督は西野朗氏

西野 朗(にしの あきら、1955年4月7日 – )は、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは主に攻撃的ミッドフィールダー(MF)。

西野朗

朝のTVでハリル解任の話になってさ。
福田さんの第一声が「本田と香川にとってはチャンスですね!」
なんかもう馬鹿馬鹿しくなった


シーズン途中交代から引き受けた神戸&名古屋で結果を出せなかった西野朗が、アギーレ監督解任からの途中交代でW杯予選オーストラリア代表を破って突破を決めたハリルホジッチより結果を出せると思ってるJFA会長の脳味噌はどうなってるんだろうか。


【漫画】田嶋会長とハリルホジッチ代表監督(解任編)


ハリルさんの失敗は二つ。
この国の監督という職業を選んでしまったこと。
そして、最後の最後まで自分に反する選手達と分かり合おうとしたこと。見捨てなかったこと。こうなるなら、最初から自分と違う意見を持つ選手は全員切り捨てればよかった。義理深かったのはハリルの方。裏切ったのは、僕らだ。


ハリルホジッチ監督。
W杯出場が当たり前であるかのような風潮の中、日本をW杯へ導いてくれたことに感謝します。
なかなか結果が出ず、苦しい時期を過ごしたけど、日本サッカーのための尽力に対して敬意を表します。
Merci Vahid.

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 1月25日は #ホットケーキの日 1月25日は #ホットケーキの日
  2. 【幅37m】新たなナスカの地上絵“古代ネコ”発見 ペルー 【幅37m】新たなナスカの地上絵“古代ネコ”発見 ペルー
  3. 【シェラトン】恐ろしい中国高級ホテルの裏側 【シェラトン】恐ろしい中国高級ホテルの裏側
  4. 本日受け付け開始「文化芸術活動の継続支援事業」 本日受け付け開始「文化芸術活動の継続支援事業」
  5. 「The clean network」中国企業と関係ない通信会社 「The clean network」中国企業と関係ない通信会社…
  6. お茶の水女子大学トランスジェンダー学生受け入れへ お茶の水女子大学トランスジェンダー学生受け入れへ
  7. アムステルダムで行われた葬儀業の展示会で世界初の「自殺用カプセル」が公開 アムステルダムで行われた葬儀業の展示会で世界初の「自殺用カプセル…
  8. ロサンゼルス国際空港で中国からの2万人分の偽造運転免許証を押収 ロサンゼルス国際空港で中国からの2万人分の偽造運転免許証を押収
PAGE TOP