うなずいたらシェア!

常識とは、18才までに得た偏見のコレクションである。

常識とは、18才までに得た偏見のコレクションである。

「社会人として10分前に行動すべきだ」論と「社会人は一分一秒が大切だからピッタリの時間に行動すべきだ」論を同じ日に聞いた日から、「社会人」という言葉はただ自分の好きな事を言うための盾に過ぎないと認識して全部聞き流すようになった。

常識とは、18才までに得た偏見のコレクションである。

(アルベルト・アインシュタイン)

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. COVID-19「イベントは中止でなく延期をお願いしたい」 COVID-19「イベントは中止でなく延期をお願いしたい」
  2. スタバもいいけど、オチャバがほしい スタバもいいけど、オチャバがほしい
  3. 【業務フロー図】夫婦喧嘩を穏便に収めるにはどうすればいいのか? 【業務フロー図】夫婦喧嘩を穏便に収めるにはどうすればいいのか?
  4. 真実の中にさらっと嘘をまぜる池上彰 真実の中にさらっと嘘をまぜる池上彰
  5. 【田中角栄】戦争を知っている世代が政治の中枢にいるうちは心配ない 戦争を知っている世代が政治の中枢にいるうちは心配ない
  6. 大学入試共通テスト試験場入場時の検温禁止 大学入試共通テスト試験場入場時の検温禁止
  7. 横文字ビジネス用語の早見表 横文字ビジネス用語の早見表
  8. 「娘よ、元気出して」何回読んでも辛いし、悲しい。 「娘よ、元気出して」何回読んでも辛いし、悲しい。
PAGE TOP