綺麗になりたかったらシェア!

保育園は命綱になるインフラ

保育園は命綱になるインフラ

京都新聞のコラム、なんとも胸が痛くなる話だなと思ったけれど、確かに保育園というのは長年家族ぐるみでみっちりお世話になるので、卒園後も含めて子育てのインフラであり、命綱になりうる存在だなと改めて。

卒園した小1男児が訪ねてきて保育士らにつぶやいた。「昨日から何も食べてへん」「夜はろうそくもなくて真っ暗」「お風呂は水で冷たい」。

ただ事ではない。聞けば、祖母に「保育所で話をしてくるように」と言われたという。保育士が家を訪ねて事情が分かった。父親と祖母の3人家族。父親は長期不在で祖母は体調が悪い。お金も食べ物も尽きた。

祖母は園への送り迎えで保育士らと顔見知りだった。小学校の先生は会ったこともなく、名前も知らない。地域でつながる先は保育所だけだった。

保育士らはすぐに福祉事務所や小学校などと連絡を取り合った。男児の家は生活支援を受けることになり、元気に通学しているという。京都市北区で実際にあった話だ。

京都市保育園連盟の報告集に盛り込まれた。貧困や親の障害など、困難の中にいる子どもは少なくない。子どもや家庭の変化にいち早く気づき、必要な機関につなぐこと。それが保育の重要な仕事になっている。

実業家の堀江貴文氏が保育士について「誰でもできる仕事」とSNSで発信し、議論を招いている。家庭の子育てと同じという趣旨のようだ。若者に影響力がある人の発言だけに、残念に思う。堀江氏には報告集の一読をお勧めしたい。知識や経験が必要な専門職だと分かるはずだ。

コラム凡語:保育士の仕事

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 私って可愛い…それともキレイ? 顔の美しさ分析診断 私って可愛い…それともキレイ? 顔の美しさ分析診断…
  2. 「可哀想」は時に人を傷つける 「可哀想」は時に人を傷つける
  3. 鎮痛剤服用時の注意点 鎮痛剤服用時の注意点
  4. 「コロナ自粛で1キロでも太った自粛デブ」は絶対にやるべき 「コロナ自粛で1キロでも太った自粛デブ」は絶対にやるべき
  5. 細かいことはいいからとにかく腹をひっこめる簡単な筋トレ 細かいことはいいからとにかく腹をひっこめる簡単な筋トレ
  6. 窓から赤ちゃんのシルエットは見えた 窓から赤ちゃんのシルエットは見えた
  7. 100均で売ってる商品 100均で売ってる商品
  8. 【動画で解説】簡単!綺麗なリボンの結び方♪ 【動画で解説】簡単!綺麗なリボンの結び方♪
PAGE TOP