うなずいたらシェア!

判断するって事は、選んだ結果を受け入れること

判断するって事は、選んだ結果を受け入れること

若い頃は「判断する」ってことを、「正しい方を選ぶこと」だと思ってたけど、「判断するって事は、選んだ結果を受け入れること」と思うようになってから少しずつ人生うまくいくようになった気がする。
正直何が正しかったかなんて、相当先じゃないないと分かんないよ。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 今年のインフルは熱が出ない、とTVでやっていたので怖くて来た 今年のインフルは熱が出ない、とTVでやっていたので怖くて来た
  2. 人生を楽しむ力 人生を楽しむ力
  3. 人生で豚の丸焼き以上に大事な事なんて何もなかったはず 人生で豚の丸焼き以上に大事な事なんて何もなかったはず
  4. 均一化から最適化で能力に合った環境づくりを 均一化から最適化で能力に合った環境づくりを
  5. 批判ばかりの議員は退場を 批判ばかりの議員は退場を
  6. 「酒を飲むこと」と「酒を飲んでの迷惑行為」 「酒を飲むこと」と「酒を飲んでの迷惑行為」
  7. 宇宙に向けて「人類はここにいます」っていうメッセージって危険? 宇宙に向けて「人類はここにいます」っていうメッセージって危険?
  8. 手を差し伸べてくれた人間の施しの不十分さを憎む 手を差し伸べてくれた人間の施しの不十分さを憎む
PAGE TOP