うなずいたらシェア!

TBS この差って何ですか? と井垣利英氏への反論

TBS この差って何ですか? と井垣利英氏への反論

昨夜テレビバラエティー番組で、お祝いのお返しに緑茶は駄目で紅茶はOKなどということをマナーとしてご紹介されました。その理由は緑茶は葬式を連想させるとのことでした。しかしながら、お祝いに、お祝いのお返しにも、緑茶が使われてきた理由もご理解いただければ幸いです。

TBS この差って何ですか? と井垣利英氏への反論

井垣利英氏 著書一覧

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 「農業=つらい」のイメージを幼少期から刷り込むからこの国の農業は衰退する 「農業=つらい」のイメージを幼少期から刷り込むからこの国の農業は…
  2. 人が亡くなった時に親族が一番ほしいものは何か 人が亡くなった時に親族が一番ほしいものは何か
  3. 「明らかに論理の破綻した答弁を、表情を変えずに言い切る能力」 「明らかに論理の破綻した答弁を、表情を変えずに言い切る能力」
  4. 「ストロー無いんだけど」に対応しなければならない現場がかわいそう 「ストロー無いんだけど」に対応しなければならない現場がかわいそう…
  5. 日本は年間祝日数世界トップクラス、有休もあるのに、自主的に休まないんだよ。 日本は年間祝日数世界トップクラス、有休もあるのに、自主的に休まな…
  6. 日本企業が「世界を制する事業」を生み出せなくなった理由 日本企業が「世界を制する事業」を生み出せなくなった理由
  7. 「可哀想」は時に人を傷つける 「可哀想」は時に人を傷つける
  8. 20代の時に学んだ「あかさたなはまやらわ」の法則 20代の時に学んだ「あかさたなはまやらわ」の法則
PAGE TOP