うなずいたらシェア!

大部分の大家族番組というものが嫌い

大部分の大家族番組というものが嫌い

ぶっ叩かれるの覚悟で言いますけど、私は大部分の大家族番組というものが嫌いで、無計画に子作りして案の定家計が火の車、子供達にはお腹いっぱいご飯を食べさせず、挙げ句の果てには「中学出たら働け」。そんな実録家族ドラマのどこに感動要素があるのかわかりません。


私もうっちーさんと同意見です。以前、「この子達は医者や弁護士にならなくてもいいから立派に育ってほしい」といった趣旨の発言をしている大家族の母親を見て、それはまず進学の選択肢を提示した上で言うべき発言では…?と思いました。同様の見解の方をお見かけでき嬉しいです

幸せはお金じゃ買えないとか言って
己の浅はかさを棚に上げ
貧乏な生活を子供に強いる
バカ親は私も大嫌いなので同感ですね
田舎だから周りにも
そういう奴がゴロゴロいるので
嘲笑こそできても
感動なんてとんでもないです

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 「可哀想」は時に人を傷つける 「可哀想」は時に人を傷つける
  2. 遠くへ行きたいなら走り過ぎちゃだめなんだ。 遠くへ行きたいなら走り過ぎちゃだめなんだ。
  3. 「うつの人にガンバレって言っちゃいけない理由はコレか・・!」ってなった。 「うつの人にガンバレって言っちゃいけない理由はコレか・・!」って…
  4. 道徳の授業は廃止して、法律教えればよいと思う 道徳の授業は廃止して、法律教えればよいと思う
  5. 正しいって取り扱いが難しい。 正しいって取り扱いが難しい。
  6. これ凄いよく分かる。 これ凄いよく分かる。
  7. 大学入試共通テスト試験場入場時の検温禁止 大学入試共通テスト試験場入場時の検温禁止
  8. 実力をつければ給料が上がるというのは、良いものを作れば売れると同様に正しくない。 実力をつければ給料が上がるというのは、良いものを作れば売れると同…
PAGE TOP