たべたいならシェア!

夏のトマトの旨さを語るには「西紅柿炒蛋(トマトの卵炒め)」

夏のトマトの旨さを語るには「西紅柿炒蛋(トマトの卵炒め)」

中国では誰もが知る定番で、家庭ごとにレシピがある勢い。どう作っても旨くはなるが、僕は卵を先に炒めて味付けは最小限に絞る派。トマトが熟する夏の今、一番美味しい料理。ご飯やうどんにぶっかけても最高。

<材料>
・トマト
・玉子(3つ以上)
・塩、油
<手順>
1)トマトをくし切りにする。
トマトが大きい場合は更に半分に。
2)卵に塩少々を入れてよく溶く。
3)中華鍋に多めの油を強火で熱し、
卵を注ぎ入れる。
4)焦げ目をつけないようふんわり炒め、
一度取り出す。
5)中華鍋に油を足し、トマトを炒める。
6)トマトの角が崩れてきたら、
卵を戻して炒め合わせる。
7)すぐに塩で味を調えて、出来上がり。

おうちで中華 – 西紅柿炒蛋(トマトの卵炒め)

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. チクワ・ド・ノエル チクワ・ド・ノエル
  2. お子ちゃまはお星さま お母ちゃんはスターダスト😹…
  3. マヨネーズトースト マヨネーズトースト
  4. カレー屋さんも!明治ブルガリアヨーグルトで簡単にラッシーが! ラッシーの作り方「明治ブルガリアヨーグルトで簡単!」
  5. きのこの山、たけのこの里の上位互換だった
  6. 揚げ物にはオイルスクリーンが便利です 揚げ物にはオイルスクリーンが便利です
  7. 【変り素麺】めんつゆで食べるそうめんに飽きた方に朗報 【変り素麺】めんつゆで食べるそうめんに飽きた方に朗報
  8. 【レンジで5分】ホットケーキMIXで たまご蒸しパン 【レンジで5分】ホットケーキMIXで たまご蒸しパン
PAGE TOP