豆知識

心理学でやった面白い錯視

心理学でやった面白い錯視

猫マナー
↑↑↑↑
意マナ横
味のの棒
な横横が
い棒棒更
 ががに
 上ち下
  ょの
  と真
  下ん
   中

だんだん下がっているのが猫という
途切れさせる文字を挟むことで
断続的にナナメに見えるだけなのに
繋がっていると錯覚する

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

フォローをお願いします!
友だち追加

関連記事

  1. 【戦後75年】8月15日は「終戦の日」 【戦後75年】8月15日は「終戦の日」
  2. AEDというのは医療従事者でない、いわゆる「素人」が使うために作られた道具 AEDというのは医療従事者でない、いわゆる「素人」が使うために作…
  3. ブロッコリーはツボミがキュッと締まったものを選ぶべし ブロッコリーはツボミがキュッと締まったものを選ぶべし
  4. 沖縄出身の私から、台風への備えをお伝えします。 【台風対策】沖縄出身の私から、台風への備えをお伝えします。
  5. お風呂場のタイルのカビ退治 お風呂場のタイルのカビ退治
  6. 「31℃以上になった場合は運動は原則中止(特に子どもは中止すべき)」 「31℃以上になった場合は運動は原則中止(特に子どもは中止すべき…
  7. 目薬をさす時に気をつけたいこと。 目薬をさす時に気をつけたいこと。
  8. 5月のお勧め天文現象(すべて肉眼でOK) 5月のお勧め天文現象(すべて肉眼でOK)
PAGE TOP